2015年6月29日月曜日

沖大当局に提出した抗議文を紹介します。(6月30日)

抗議文


沖縄大学学生自治会
委員長 赤嶺 知晃
副委員長 盛島 琢允

 沖大当局の処分策動を弾劾する。
 沖大当局の行った学生自治会正副委員長への呼び出しは明らかに処分を狙って行われているものだ。沖大当局は、呼び出しの理由を「5月18日(月)の集会行為について話を聞くため。」としている。しかし、5月18日の集会当日に教職員による全面的な監視体制を敷き、カメラで無断撮影を行っていた沖大当局が集会について今さら何を聞くというのか!?
昨年の学生自治会再建直後にも赤嶺委員長に「集会行為について話を聞くため」と呼び出しが行われ、訓告処分が下された。この呼び出しが学生自治会執行部の正副委員長を処分するためのアリバイづくりであることは明らかだ。「沖大生の力で辺野古新基地建設を止めよう」「キャンパスを反戦の砦に」と掲げて闘う2人のリーダーを処分によってキャンパスから排除しようという沖大当局の意思が透けてみえる。そして、この処分策動によって、2人だけではなく、彼らと共に5・18集会に参加し、執行部選挙に投票した全ての沖大生に「立ち上がるな」と恫喝している!
 「辺野古新基地建設阻止」の5・17県民大会が3万5千で打ち抜かれた。5・18沖大キャンパス集会は、沖大のなかにも怒りが渦巻いていることをはっきりさせた。東京においても戦争法案反対で6月24日に3万人が国会を包囲した。この怒りが安倍政権を追い詰め、安保国会を9月末まで延長させ、「戦後70年談話」は首相の個人談話となり事実上破産した。沖大当局は、この情勢下で、全国で立ち上がる人々に敵対し、2人の処分を狙う自らの行為の歴史的犯罪性をわかっているのか。
 沖大学生自治会は、昨年下された赤嶺委員長への処分を沖縄大学の大学としての「死」だと断言した。しかし、今回の処分は、昨年より腐敗が進み、沖大当局が腐臭を放ちながらさらに安倍政権と一体化していくものだ。沖大仲地学長が安倍政権に屈服し、総長室にこもって震え上がっているだけなら結構だ。しかし、自らの屈服と裏切りを正当化するために学生の処分を狙うなど最悪の戦争協力だ!
 昨年3月に台湾の学生が国会占拠に立ち上がった際には、台湾の大学24校が支持の声明を出した。沖縄大学も大学であるならば、処分ではなく、沖大学生自治会への支持声明を出すべきではないのか! 
 沖大当局は、呼び出し理由で「話を聞く」としているが、5月28日付で出された「本学学生のみなさんへ」という声明で、すでに5・18集会に対する立場を明らかにしている。声明は、集会行われたことを「大変遺憾」とし、「学内の安寧秩序を乱す行為」としている。「戦争反対」「新基地建設阻止」「キャンパスから立ち立ち上がろう」と訴え、沖大生の圧倒的注目と参加で大成功した5・18集会に悪罵を投げつける本当に許し難いものだ。
 この声明で、沖大当局は「警察白書」を引用して、「極左暴力集団(過激派)が行った集会だ」と叫びたて、自らの集会弾圧を合理化した。自らが引用した「警察白書」がどんなものかわかっているのか!
 「警察白書」とは、警察庁が発行する国家権力の意思そのものが反映された文書だ。そこには、公安警察が得手勝手に認定する「極左暴力集団(過激派)」だけではなく、辺野古現地の抗議行動や首相官邸前の反原発行動も治安対象として動向が記述されている。今年の県民大会が治安対象として記述されることも十分にあり得る。
 この「警察白書」を引用した声明は、沖大当局が辺野古の闘いを「過激派」「犯罪者」とののしり弾圧している安倍政権と同じ立場に立つことを表明するものだ。これをキャンパスに貼り出すことにはばかる気持ちは無かったのか?
 他にも声明では、沖大生と全国学生によって5・18集会が行われたことを「学内の安寧秩序を乱す行為は断じて認めることはできません」と書かれている。
 安倍政権の戦争政治に対して学生がキャンパスから声を上げることを「学内の安寧秩序を乱す行為」と呼ぶとはどういうことだ! 新基地建設、安保法制に全社会的に怒りの声が巻き起こるなかで、沖大生が自分のキャンパスで声をあげ、大議論を巻き起こし、行動しようとするのは当たり前のことだ。沖大当局は、いつから安倍政権の治安部隊になったのか! 慰霊の日の平和式典で「戦争屋、帰れ!」と安倍首相に抗議した男性を会場から排除した国家権力と沖大当局は何が違うというのか? 「沖縄の2紙は潰さないといけない」「(安保法制に批判的なマスコミを)懲らしめろ」と言論弾圧を叫ぶ作家の百田直樹と沖大当局は何が違うというのか?
 また、声明の「無許可にも関わらず(集会が行われた)」という論理もペテンだ。赤嶺委員長の施設使用申請を「学生だけの施設使用は認めない」というとんでもない理由で却下したことをもう忘れたのか? 沖大当局が昨年4月から主張してきた「学生だけの施設使用は認めない」という理由での申請却下は全国的にも世界的にも類例の無い異常なものだ。本来、学生が大学の施設を使って集会を行うことなど当たり前のことではないか! 沖大当局が安倍政権の戦争政策と歩調を合わせて学生の自治や権利の破壊を行うなかで赤嶺委員長の集会申請が却下されているのだ。5・18集会を「無許可」集会と宣伝し、集会弾圧・処分策動を合理化しようとするなど言語道断である。
 以上述べてきたように、今回の処分策動は、大学の自治や学問の自由をかなぐり捨て、安倍政権に擦り寄る仲地学長体制の下で行われている。学内での反戦運動つぶしを狙う政治的意図に満ちた不当な処分策動に抗議する。そして、沖大当局に直ちに処分策動をやめ、謝罪するようもとめる。

0 件のコメント:

コメントを投稿